京大病院行ってきました。
今朝やっと36℃台と、3日連続の38℃超えは止まったのですが、
風邪にしては、処方して戴いた風邪薬で余り改善しなかったのと、
土曜日に全身掻痒感が出た事が気になった為、採血して貰いました。
いやー、やっぱり単なる風邪じゃなかったみたいです。
主治医に会うなり、「入院しましょうか」って言われました(;゜゜)
肝臓の数値は落ち着いている風に見えるのですが、
胆管の数値が少し上がっているのと共に、CRPが跳ね上がってました。
CRP(炎症反応) : 0.2 → 4.2 (正常範囲0.2以下)
主治医から、胆管炎の可能性が考えられ、PSCの事もあるので、
取り敢えず1~2週間は入院して安静にしましょうと言われちゃいました。
原因が特定できていないので、最初の一週間は検査だらけでしょう。
仕事で、明日締め切りの客先へ提出するレポートがあったので、
主治医に明日で良いか確認。問題ないとの事であった為、
入院準備も兼ねて、入院日は明日3月8日で決定。
レポートを完成させる為、京阪の駅に降り、これから向かう旨を電話したら、
上司から、こっちは何とかするから来なくて良いとのお達し。
インフルに引き続き、また職場のメンバーに大迷惑を… orz
まぁ神様が休めと言ってるんだと思って、明日から2週間程、
のんびり静養します。(痛い検査が一杯待ってそうですが… 涙)
んじゃ、ちょっくら行ってきま~す。
(ノーパソ無いのが辛い所(/_;。)うぐっ)